« 冬ぬくし | トップページ | 明日はもう2月 »

2023年1月21日 (土)

青木の実

青木の実がゆっくりと色付きました。
Photo_20230115132001

つややかにかたまりうれて青木の実  岡崎莉花女

夜に雨が降った翌日、反り返った葉先に雨水が溜まってました。
Photo_20230121154801

昨夜(よべ)の雨ひと葉に留め青木の実  
この句、三段切れかと思い訂正。

昨夜の雨とどめし一葉青木の実

夜の雨をとどむる一葉青木の実     

やっぱり変だ。
推敲の堂々巡りの始まりです。
留む、に拘り過ぎたみたい。

青木の実その葉に昨夜の雨雫   蘖

これが一番スッキリするかな?

 

トベラの実はすっかり割れて 赤い種が零れそうです。
Photo_20230115132101


この実が分かりません。ヒヨドリジョウゴの実かしら?
Photo_20230121164601


一昨日は句会でした。
先生に3句(入選2句、佳作1句)とって頂きました。
また会員の1番良いと思った句では2句選んでいただきました。
内1句は先生の選外でしたけど。

先日の出初準備の句は、更に推敲し、ダメもとで季重なりで投句しました。
山茶花のかなた出初の矢倉建つ
やはりダメでした。
山茶花を生垣にしなさいと。
生垣のかなた出初の矢倉建つ

自分としては山茶花が良いのですが。
どっちみち駄句は駄句でした。

 

| |

« 冬ぬくし | トップページ | 明日はもう2月 »

俳句」カテゴリの記事

日記」カテゴリの記事

コメント

いろいろな赤い実が歩道の彩り
名前は知らなくても視界が華やぎます

最近は木曜日の【プレバト】俳句を楽しんでいます
作句のルールも素人覚えで、一丁前に悩んでいる時間が愉しいです📗

投稿: ば~ば | 2023年1月22日 (日) 08時32分

ば~ば様
コメントありがとうございます。
プレバト、私も見ています。
現状維持か昇格か、掲載かボツか、夏井先生と同じならヨシ!外れたらナンデ!と楽しんでます。
何年経っても上達しない私です。

ば~ばさまの句もたまにはご披露してくださいませ。

投稿: hikobae | 2023年1月22日 (日) 10時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 冬ぬくし | トップページ | 明日はもう2月 »