咲き出した朝顔、グラジオラス&今咲いている花
7月2日、今年も朝顔とグラジオラスが咲き出しました。
花色は未だ揃いませんが、今日までの朝顔です。
2種類蒔いて、先に咲き出したのは曜白朝顔でした。
アガパンサスは今が盛り。
6年目のグラジオラス
これから何色が咲くか?楽しみです。
小さいながら、カンナも鉢植えで頑張ってます。
こぼれ種からのマツバボタンは百合の鉢の中です。
春に植替えをしたバルビネは咲きましたが、植替えを怠った鉢はやはりダメですね。葉の状態が全く違います。涼しくなってから植替えたら大丈夫かな??
開花間近の向日葵
2種類のうちの一つ
早々に梅雨が明けたと思ったら、いきなりの猛暑日続き、体操は3日間中止になりました。高齢者ですからね。これから35度を超えたら中止との事。
始めた頃(4年前)は歩いて片道25~30分の会場でしたが、最近 歩くのが遅くなって、35分以上掛けているかも?
体操後の園内散策もほとんどしなくなりました。
中止の時は涼しい時間帯に歩くようにしたいですね。
因みに、主人は朝5時ごろから、約2時間公園周辺を歩いてます。
もちろん休憩も含めてでしょう。
| 固定リンク | 11
「家庭園芸」カテゴリの記事
- 我が家の春の花ー1ー(2023.03.18)
- 初雪になりました(2023.02.10)
- イソギク&赤い木の実(2022.11.28)
- アメリカシロヒトリ(幼虫)でした(2022.09.29)
- 夏 定番、我家の花たち(2022.07.27)
コメント
朝顔、ヒマワリ・・・夏ですね!(^^)!
6月のうちから猛暑で早々に夏バテ気味
秋風が吹き始めるまで先が長くて~~身が保つかしら?
ご近所(お隣ですが)の花白い白い百合、華やかな八重咲きなんです
2回も名を教えて頂いたのにチャンと覚えられていなくて、歳ですねーー💧
同じ花壇のヒマワリ、咲いてますが3mほども背丈が=花がちゃんと見えません
投稿: ば~ば | 2022年7月 7日 (木) 17時17分
ば~ば様
コメントありがとうございます。
八重咲の百合、豪華ですよね。
以前2度育てたことがありましたが、いずれも2年咲いただけで終わりました。
向日葵は きょう1輪開きました。
今年はミニひまわりです。
いよいよ夏本番!
ご自愛ください。
投稿: hikobae | 2022年7月 8日 (金) 21時17分