« 歩こう会(東川の桜) | トップページ | 咲き出したホシギキョウ、他 »

2022年4月26日 (火)

アヤメ、他3~4月に咲いた花たち

充分に楽しんだ桜が終わって、気がつけば4月も残り僅か。公園はすっかり緑の季節になりました。

我家も春の花たちが終わりを迎え、初夏の花たちの蕾が見えてきました。
今 咲いているのはアヤメ、シラー、ジャーマンカモミール、ノースポールなど・・・

4月15日に2輪開花したドイツアヤメ、日毎に花数が増えて、2~3日前がピークだったような?今朝は花の終わった茎を株元から沢山切り取りました。
4月18日 後ろの鉢はイカリソウです。
0418

4月25日 白い花はジャーマンカモミール
0425-3

4月13日 ジャーマンカモミール
Photo_20220426150501

0413

4月26日 ジャーマンカモミールは夜間は花を閉じますが、花弁は下向きです。
0426-2

4月26日 ノースポールの花弁は上向きに閉じます。
0426

4月26日 青い色のシラー
0426-2_20220426153201

4月25日 草丈の低いピンクのシラー
0425-3_20220426153301

0425-5

ここからは3月~4月に咲いた花を順に振り返ってみました。
4月16日 スズラン まだ咲いてます。
0416

4月9日 咲き初めが何とも可愛く嬉しいです。
0409-2

4月16日  秋には赤い実になるワタゲカマツカ
0416_20220426152801

4月13日 イカリソウ
0413-2

4月9日
0409

4月7日
0407-2 

4月2日 咲き初めの頃
0402-5   

4月13日 芝桜、軒下にほんの少しですが~
0413_20220426154501

4月12日 プリムラ  植替えを怠ったらこの1鉢だけに。
0412

4月13日 バルビネラ
これは小さくなって咲かなくなった株を地植えにしてから2年ぐらい?今年はじめて咲きました。
0413-2_20220426155501

4月11日 こちらは種がこぼれて、此処で育ってもう何年になるかしら?
今年は新しく小さな花穂が増えて7本になりました。
0411-2

4月7日 このような小花が集まった花穂です。
0407-4

4月13日 ネメシアと百合
百合は発芽するまで、地上部には何もなくて寂しいので、丈夫な種類の百合のプランターにネメシアとかビオラを植えました。
413-2

0413_20220426160401

4月2日 ネメシアとビオラ
0402_20220426160501

4月2日 キルタンサス 後ろはバルビネラ
0402-2

3月14日
0314-2

3月21日 オレンジ色も
0321-2

4月7日 ムスカリ
0407

3月21日 ヒヤシンス 小さくなってしまったのですが、昨年よりは大きくなったような気がします。
0321_20220426161301

3月28日
0328_20220426161301

百合の開花まで、あとひと月足らず。
その前に、向日葵と朝顔の種を蒔こうと思います。
さて、どんな朝顔にしようかしら・・・








  

 

 

| |

« 歩こう会(東川の桜) | トップページ | 咲き出したホシギキョウ、他 »

家庭園芸」カテゴリの記事

コメント

初夏のような陽気になって、花々が競うように一斉に咲き出しています
ご近所のお庭も種々の花に彩られて、名を知らない花々が多いのですが足を止めて見とれています
昨日はお庭に出ていらした方が「良かったら」とフリージアを数本切ってくださり、恐縮しつつ嬉しく頂戴・・・話も弾みました

花は人の心を和ませ笑顔にしますね💐(^o^)

hikobaeさんのお庭の数々のお花たち、通りがかった方々を和ませているのでしょうね

無知ですが、ドイツアヤメってアイリスと同種でしょうか(^_^;)

投稿: ば~ば | 2022年4月27日 (水) 07時30分

ば~ば様
コメントありがとうございます。
フリージア、イイでね。
お部屋に良い香りが漂ってたことでしょう。
アヤメも玄関に挿して香ってました。

あやめ、花しょうぶ、かきつばた、アイリス、どれもみなアヤメ科アヤメ属です。
花弁の根元の色で違いが分かるようです。
あやめは網目模様、花菖蒲は黄色、かきつばたは白、アイリスにはひげ状の毛が生えている、
端午の節句の菖蒲湯に使う菖蒲はショウブ科ショウブ属で、花菖蒲とは別物です。

投稿: hikobae | 2022年4月28日 (木) 16時41分

春の花々が咲きそろって来ましたね。

花の咲き方やいろんな花の特徴が写真によりよくわかります。

これだけ綺麗に咲かせることが出来たのは地道な作業の賜物ですね。

投稿: yasu | 2022年4月29日 (金) 22時33分

YASU様
コメントありがとうございます。
綺麗に咲いた春の花たちは、次々と初夏の花にバトンタッチしてますね。
YASUさまのお庭も、春の花々が綺麗に咲いて楽しまれたことと思います。

最近は新しい草花を育てることが少なくなりました。
何か育ててみたいとは思いますが、思っただけで終わってしまいます。

投稿: hikobae | 2022年4月30日 (土) 15時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 歩こう会(東川の桜) | トップページ | 咲き出したホシギキョウ、他 »