咲き出した蝋梅&年末の思い
今日は御用納めでしたね。
公園の健康体操も明日から冬休みになります。
体操後に 今年最後になるかと思いながら園内を少し歩きました。
10日前にちらほらと咲き出した蝋梅
花数は増えてますが、まだほんの一部です。
蠟梅の香の一歩づつありそめし 稲畑汀子
蠟梅に白杖の音残るなり 飯島晴子
ろうばい園の隣、日本庭園も静かでした。
11時頃でしたが、池には未だ氷が残ってました。
四阿に立つといつも寄って来る錦鯉ですが、きょうは少し離れた池の縁に寄り固まって、ほとんど動かずです。
この公園に通うようになって3年が経ち、色々な草木の名前を知りました。今年知った草木の中で印象に残ったのはキランソウとハクウンボクです。
キランソウ
ハクウンボク
コロナで旅行に行けず、俳句はこの公園での句が多くなりました。
12月句会は句会後に忘年会もありました。
句会では投句した5句全て先生の選に入って嬉しかったです。その中の一句は公園の松から 名のある松へと想いを馳せました。8年ぐらい前に訪ねた 金沢 兼六園の根上松(ねあがりまつ)です。
加賀藩主手植ゑの松や色変へず 蘖
色変へぬ松や主は知らぬ人 正岡子規
色変へぬ松したがへて天守閣 鷹羽狩行
今年もあと3日。
主人が障子の張替え、硝子磨き、高い所の掃除等、張り切って済ませてくれました。今日は公園から帰ると、いつも30日にしていた門松がすでに立てられていました。有り難いことです。私は カーテンを洗ったり、食器棚のシートを替えたり、台所の掃除をしました。
明日は黒豆を煮る予定です。
数へ日を旅して橋の上にあり 大串章
数へ日の素うどんに身のあたたまり
能村登四郎
拙いブログですが、この一年間 ご訪問して頂き、コメントも頂きまして有難うございました。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
来年こそコロナが終息しますように。
| 固定リンク | 15
「花」カテゴリの記事
- 明日はもう2月(2023.01.31)
- 咲き初めた紅梅と臘梅(2022.12.30)
- 10日ぶりの公園(2022.10.17)
- 公園で見つけた木の実、金木犀&ルリタテハの幼虫(2022.10.05)
- 公園、少しづつ秋(2022.09.11)
「俳句」カテゴリの記事
- 明日はもう2月(2023.01.31)
- 青木の実(2023.01.21)
- 冬ぬくし(2023.01.10)
- 短き日(2023.01.08)
- 咲き初めた紅梅と臘梅(2022.12.30)
コメント
蝋梅、もう咲き出してるんですね
冷え込みがキビシイ歳末、部屋の中の掃除だけだとイイのですが、そうも言っていられませんし
窓などの外回りは天気予報の☀マークだけで無く気温も確認
どうぞお風邪召しませんよう、良いお年越しをされてください
来年もお付き合い頂けますようお願い申し上げます
投稿: ば~ば | 2021年12月29日 (水) 08時47分
ば~ば様
コメントありがとうございます。
昨年はこの時季に日本庭園の紅梅も咲き出していましたが、今年は未だ莟です。
今年の年末は寒いですね。
元日の予報も寒そうです。
主人がガラスを綺麗にしてくれたので、私は明日サッシの溝掃除をしようと思います。明日の日中は暖かくなりそうです。
朝は氷点下の冷え込み。
ば~ばさまも体調を崩されませんように。
良いお年をお迎えください。
今年も毎回のコメントをありがとうございました。
こちらこそ、来年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: hikobae | 2021年12月29日 (水) 16時26分
今年も残り僅かになって来ました。コロナ禍が無ければもっと自由に活躍できたのに残念でしたね。
でも、健康体操にお出かけになり、句会にも出席され、しかも5句とも選ばれるなんて、さすがです。
ご主人様のご協力のもと充実した一年を過ごされましたね。
珍しい草木を紹介して頂き勉強になりました。
寒くなってきましたが、健康には留意され良いお年をお迎えください。
投稿: yasu | 2021年12月29日 (水) 17時52分
こんばんは。
今年も公園の花々に加えて、名句を楽し
ませていただきました。
加賀藩主手植ゑの松や色変へず 蘖 👍
早くも蝋梅が咲き始めたのですね。
わが家では、鉢植えの河津桜が数輪咲いて
います。
来る年もよろしくお願いいたします。
そして、HIKOBAEさん宅にもすばらしい
寅年が訪れますように。
投稿: しらこばと | 2021年12月29日 (水) 19時27分
YASU様
コメントありがとうございます。
車が無くて(免許も無く)コロナ禍では何処にも行けません。句会のために月に一度、電車で3つ目の駅に行くだけです。主人はバイクで高麗の方に出かけることもありました。
また感染が拡がりそうな気配。
心配です。
新しいことに次々と向かっていくYASUさま、素晴らしいです。
見習わなくてはと思うのですが~ ダメですね。
今年も毎回のコメントをありがとうございました。
お健やかに良いお年をお迎えください
投稿: hikobae | 2021年12月30日 (木) 20時17分
しらこばと様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
河津桜がもう咲いたのですね。
ビックリしました。
なにか幸せな気持ちになりました。
お孫ちゃんの仕草の可愛いこと、利発なこと、いつも羨ましく拝見しておりますが、コメントも残さずですみません。
明日は2年ぶりに家族が揃いそうです。
長男は寅年生まれです。
良い年になると良いのですが?
しらこばとさまも良いお年をお迎えください。
また 来年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: hikobae | 2021年12月30日 (木) 20時47分