ツワブキとハナバチをJTrimの枠で
きょうは朝から一日中雨でした。
朝のゴミ出し以外は一歩も外へ出ず。
急に思いついて、久々にJTrimで遊びました。
昨日 公園で撮った写真を使いました。
咲き出したツワブキの花に来たハナバチ。
ハナバチを画像検索したら、まあなんと種類の多いこと・・・
JTrimは 末摘む花 さまの「◎で作った円形レース模様枠」に入れました。
そして、Giamを使ったちょこっとアニメにしてみました。
画像をクリックすると別ウインドウで動きます。
もうひとつ
三椏に蕾が出来ていたので、やはり末摘む花さまの「桜の枠2011」に入れました。
今から春が楽しみ・・・
| 固定リンク | 0
「JTrim 練習」カテゴリの記事
- Jtrimで切手のように画像加工(2020.11.30)
- 小鳥と紅葉(2019.11.27)
- ツワブキとハナバチをJTrimの枠で(2019.10.29)
- コキア(2018.10.13)
- 咲き始めた彼岸花(2018.09.13)
コメント
ツワブキの花は地味な花ですが、黄色の花が集合している様子が「独りぽっちじゃない」と心に響きます
レースで縁取って貰って、蜂の訪問もあってღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪
いつもアニメで楽しませて頂き(ღˇ◡ˇ*)アリガト♡
投稿: ば~ば | 2019年10月30日 (水) 07時04分
ば~ば様
コメントありがとうございます。
そうですね。石蕗の花は、そっと寄添って咲く姿が良いですね。
明るく黄色い花からは 元気をいただけると思いますが、石蕗の花はちょっと違う。
落着いた明るさというか、静かに味わえる花だと思います。
投稿: hikobae | 2019年10月30日 (水) 20時52分
jtrimで模様枠に入れたつわぶきの花と蜜を吸いに来た蜂の動きを拝見させていただきました。
段々と腕が上がりますね。見ていても楽しくなります。 !(^^)!
投稿: yasu | 2019年10月31日 (木) 11時54分
私は画像の加工とか全然できないので尊敬しちゃいます。
ツワブキ、名古屋の実家の庭にあったことを思い出しました。懐かしいです♪
投稿: ぽちこ | 2019年10月31日 (木) 18時59分
YASU様
コメントありがとうございます。
JTrimに限りませんが、たまに使わないと忘れてしまいます。今回もちょっとつまづきました。
アニメはアイデアが乏しくて・・・
写真をアニメに使うと画質が落ちますね。
元写真も上手く撮れてないのにね。
やはりWordで描いたものが良いようです。
投稿: hikobae | 2019年10月31日 (木) 20時27分
ぽちこ様
コメントありがとうございます。
パソコンは10年位前に 公民館のIT講習に参加したのがきっかけで入ったサークルで全くの初歩、文字入力から教えて頂きました。
良い先生と会員の方に感謝してます。
ツワブキの静かな雰囲気がいいですね。
投稿: hikobae | 2019年10月31日 (木) 20時48分