春たけなわ
花は葉に・・・あっというまですね。
桜が終わった公園に 春の花が次々と咲き・・・春たけなわです。
何処にでも咲いている花ですが、群生していると引き寄せられますね。
タチツボスミレ
菫程な小さき人に生まれたし 夏目漱石
菫程な小さき人に生まれたし 夏目漱石

蔓日々草

シャガ

ドウダンツツジ
漢字で書くと満点星です。
高校1年の時、担任の先生に教えて頂いた 忘れられない 思い出のある漢字です。

オトコヨウゾメ

花水木

久々にJTrimのサイトを見て 遊びました
We Love JTrimさんの「万華鏡モチーフ」です
シャガと草ボケで作ってみました

もうすこし違った風にならないかと 若葉でもやってみた
これを使ってパッチワーク風に
HSVカラー調整を使って色も変えてみました。
JTrimもやらないと忘れちゃうね。
来週は句会なのに、きょうは一日遊んでしまった。
| 固定リンク | 0
「JTrim 練習」カテゴリの記事
- Jtrimで切手のように画像加工(2020.11.30)
- 小鳥と紅葉(2019.11.27)
- ツワブキとハナバチをJTrimの枠で(2019.10.29)
- コキア(2018.10.13)
- 咲き始めた彼岸花(2018.09.13)
「花」カテゴリの記事
「Giam 練習」カテゴリの記事
- 静かな年末年始(2020.12.30)
- 山の小栗鼠、ハロウィン(2020.10.28)
- 猫パンチで撃退(2020.03.10)
- 雪割草と蝶(2020.01.19)
- 明けましておめでとうございます(2020.01.02)
コメント
春の盛り上がりは桜…ばかりじゃないですね
こんなにもいろいろな春の花々が咲き競って
どの花も知ってるし、観るとそれなりに惹かれるのに、大概は通り過ぎてしまいます
万華鏡、また楽しませて頂きました
句会、ステキな句作が出来ますように
投稿: ば~ば | 2018年4月13日 (金) 08時22分
ば~ば様
仕事を辞めてから 少しずつ体が重くなったようで、運動不足解消のために 公園に通うようになりました。ウォーキングに行ったはずなのに、ついつい道を外れて草花の方へ足が向いてしまいます(^_-)-☆
行くたびに花たちは咲き進み、新しい花が咲き、季節は駆け足で過ぎてゆきます。
詩心がなくて、たったの17文字に苦労してます。
投稿: hikobae | 2018年4月13日 (金) 09時14分
野に咲く花々も小さくて可愛らしいですね。
美を競い合っている感じがします。
姫シャガを育てようと以前挑戦したことがありますが、難しかったです、やはり自然環境にいた方が幸のようでした。
万華鏡出ましたね。 それに画面の構図も工夫されましたね。時間がかかったでしょうが素敵な作品になりましたね。さすがです‼
投稿: yasu | 2018年4月13日 (金) 22時46分
YASU様
山野草も好きで 幾つか育てていますが、やはり自然の中の、野や山に咲いているのを見ると感動しますね。
昨年だったかしら?
YASUさんがブログに姫シャガを載せて下さいましたね。
素敵だな~と見せて頂いた記憶が蘇りました。
万華鏡はすっかり忘れていました。
もう少し工夫して 回転させても・・・などと思っています。
投稿: hikobae | 2018年4月14日 (土) 15時00分