くるりん写真(バルビネ)
昨年の5月、何年かぶりに植替えをしたバルビネです。去年の秋にも少し咲きましたが、やはり春5月が良く咲きますね。株元を見るとまた根が地上部に伸びています。花が終わったら植えかえたほうがよさそうです。
以前一度やったことのある「JTrimはすばらしい」末摘む花さんの「くるりん写真その3」をやってみました。今回は少しアレンジして... 画像右側縦長のくるりんを下から少し上がった所に横長で入れました。パソコンdeあれこれさんのホームページ、トップにある素敵な作品(ページめくりのビオラ)のように、下からも写真を覗かせたかったのですが作成手順が見つからず、自己流でここまでくるのに四苦八苦でした。
パソコンdeあれこれさんのように、くるりんの裏側にも写真を入れました。白のグラデーションをかけました。これは2階調化を使って思ったよりも楽にできました。
でも、なんかすっきりしない。左側を切り取ってみましたが...
これもねぇ...
下から覗かせた部分を切取り左側を元に戻せば、やっぱり末摘む花さんの「くるりん写真」が一番すっきりします。今までの苦労は何、随分回り道をしました。写真を下から覗かせる加工はやはりページめくりかしら?それとも私の写真が良くなかったか?これはいつものことでした。 それにしても道路の排水溝が気になるなぁ...
| 固定リンク | 0
「JTrim 練習」カテゴリの記事
- JTrimで河津桜 他3種(2024.03.17)
- JTrimの枠でクリスマスローズ他(2024.03.03)
- 1月28日の公園(2024.01.29)
- JTrimで 紅葉黄葉&黄かのこの木子(2023.12.03)
- 公園の紅葉(11月3日&4日)(2022.11.06)
コメント